【鈴木宣弘氏登壇】特別勉強会を開催しました。
鈴木 宣弘氏をお迎えし、勉強会を開催いたしました
9月9日、ワールドユーアカデミーでは日本中小企業経営審議会が主催する特別勉強会を開始しました。
今回は東京大学大学院農学生命科学研究科教授の鈴木宣弘氏をお迎えし、「食の安全保障をどう守るか~タネと農と食といのち~」というテーマでお話を聞かせていただきました。
【自立へと向かうよう努力するきっかけ】
お話される全てのことに改めて衝撃を受けました。
日本囲い込みの見えない戦争が戦後もまだ続いているのだと感じました。
私達皆が気づいたときには既に時遅しと思えるほど、完璧に洗脳されているのだと思うと、これまで知ろうとしなかった自分が恥ずかしくなりました。
政府や企業によりかかりすぎていた私にも責任があるので、少しでも自立した生活をしよう。滞っている自分の畑作業を頑張らなくてはと感じました。
良くないことばかりですが、このことがきっかけで依存し過ぎることから抜け出し、自立へと向かうように努力したい。
また、園での給食作りにも本日の学びがいかされるように子どもたちに安心な給食を提供していきたいと感じました。このような学びの場を与えて下さりありがとうございました。
株式会社フィールドプロテクト 菅野奈穂
【消費者として何ができるのかを考える】
鈴木先生の講演を聞いて、日本の農業の現状や世界から見た日本を知る事が出来たのでとても勉強になりました。
今から生産者を守らなければ、将来子どもたちが大人になる頃には食料危機が深刻になっているのではないかと怖くなりました。
明るい未来のために、消費者として何が出来るかを考えて守っていく必要があると感じました。
また、口に出来ない食べ物、危険な食べ物は日本向けに輸出する事になっていることや、世界で規制されている農薬が日本で使用されていることにより、将来農薬を原因とした病気や障害を抱えた子どもが増えるリスクを感じました。
しかし、現状を知り、単に怖がるだけではなく、無農薬や減農薬の物に変えるなど行動を変えて行こうと思いました。需要が増えれば日本でも無農薬の流通量増加に繋がるので、今から出来ることから始めてみようと思います。
愛和食品株式会社 栗岡知恵
以降の勉強会は以下のURLからご確認ください。
https://japan-sbc.co.jp/event/
また、一流の教授陣による特別講義の一部は、豈オンラインで視聴することができます。
https://world-u-academy.uscreen.io/
中小企業が力を合わせて共に日本を元気に、世の為人の為に行動してまいりましょう!