1. HOME
  2. ブログ
  3. 活動報告
  4. 【東京都中央区で開催】智慧のある生き方プロジェクト 勉強会を開催しました

BLOG

ブログ

活動報告

【東京都中央区で開催】智慧のある生き方プロジェクト 勉強会を開催しました

東京都中央区で開催
智慧のある生き方プロジェクト

全国の企業の皆さまのオフィスへお伺いし、社長や社員のみなさんといっしょになって学び・考える智慧のある生き方プロジェクト。

日本中小企業経営審議会の有志メンバーがお伺いさせていただき、「農業」「教育」「文化」「経済」の4柱を中心に日本の現状を学び、子どもたちのために知恵のある大人なろう!がテーマの出張講義プロジェクトです。

今回は東京都中央区、賛同会員である銀座鮨おじまにて第5回目となる開催でした。「ご飯を食べても栄養失調!?」というテーマで、日本の現状や情報の取捨選択について学び、食の大切さや今後どのような行動が大切かについてみんなで話し合いました。

会の中では奇跡のお米「神宝米」のおむすびを、試食する時間も。参加したメンバーで意見交換をしながら、楽しく有意義な時間を過ごすことが出来ました。

参加された方の感想をお届けします。

「今まで添加物の表記は見ることがなかったのですが、以前勉強会に参加した時から見るようになり、健康を意識するようになりました。」

「食のありがたさや大切さ、食べれることが当たり前でないんだという意識を強く持つことができました。」

「メディアによる情報や食の安全性についても、全てがダメというわけではなく、正確な情報を入手して自分で判断していこうと思います。」

「前回の学びも踏まえて、今回も本当に勉強になりました。これを自分だけの情報として捉えるのではなく、まず大切な周りの人たちに伝えたり、子供たちへとつなげたりしていける第一歩としようと思います。」

 

智慧のある生き方プロジェクトにご参加されたい方は
日本中小企業経営審議会の賛同会員登録をし、マイページよりご都合の良い日程にお申込みください!
https://japan-sbc.co.jp/chie-project/

関連記事