【唐川照史氏登壇】日本中小企業経営審議会勉強会を開催いたしました。
5月12日、ワールドユーアカデミーでは日本中小企業経営審議会が主催する特別勉強会を開催しました。
今回は、輝神水の開発にも携わってくださったダイレクトステージ株式会社 代表取締役社長 唐川照史氏をお迎えし、「循環と調和」についてお話を聞かせていただきました。
こちらのブログでは、参加した皆様からの感想をお届けいたします。
【心も体も滞りのない状態であることの大切さ】
勉強会に参加させていただきありがとうございました。
健康に関する商品や情報が世の中にたくさんありますが、対処的に買って取り入れることではなくまずは心も体も滞りのない状態にすることがとても大切であり、滞りをなくすために水が大きな役割を果たしていることを学びました。
体調を崩されている方が多いように感じますが、心も体も澱みなく循環している状態でいられるように、口から取り入れる物や量、体から出していくための取り組み、そして心の状態の大切さを伝えていきます。
ありがとうございました。
株式会社山崎文栄堂 櫻井友子
【考え方で循環が生まれる】
唐川先生の勉強会に参加させていただきましてありがとうございました。
私たちの体も心も、滞りと不調和によって、病気やコントロールが効かなくなってくるんだと感じました。
栄養や呼吸、排泄という基本的な人間の機能だけでなく、感情や、目に見えないエネルギーに対しても、出さないと入ってこないのだなと改めて実感しました。
私的な考えが強くなると、小さく硬く強張ってしまう感覚があります。人の役に立つこと、社会に貢献することで循環が起こり、周りの皆さんに喜んでいただける行動をしていきます。
ありがとうございました。
株式会社山崎文栄堂 玉林俊平
次回6月3日(火)は、一般社団法人食農推進協会 代表理事 吉田哲也氏から「自給農の時代が到来」をテーマに勉強会を開催いたします。
https://yamato.world-u.com/seminarlist/3557/
中小企業が力を合わせて日本の未来の為に、共に学び、考え、行動していきましょう!