【埼玉県狭山市で開催】智恵のある生き方プロジェクト 勉強会を開催しました
埼玉県狭山市で開催
智恵のある生き方プロジェクト
全国の企業の皆さまのオフィスへお伺いし、社長や社員のみなさんといっしょになって学び・考える智恵のある生き方プロジェクト。
日本中小企業経営審議会の有志メンバーがお伺いさせていただき、「農業」「教育」「文化」「経済」の4柱を中心に日本の現状を学び、子どもたちのために知恵のある大人なろう!がテーマの出張講義プロジェクトです。
今回は日本中小企業経営審議会賛同会員の株式会社フィールドプロテクト オフィスでの開催。
会の中では、みんなで奇跡のお米 神宝米を体験する時間も!
炊き立ての美味しい安全なお米に笑顔が溢れます。
学んだあとは、感想をシェアするディスカッションの時間もありました。
「ミネラルで蓄積した農薬を排出できると嬉しいお話もいただきましたので、誰でも健康的になれると思いました。もっと多くの方に知っていただきたい内容です。多くの人が学ぶことで農家さんの支援に繋がると感じました。ありがとうございました。」
「ありがとうございました。学ぶことで選択肢も拡がると改めて感じました。体に良いものをとり入れたり、自分で本を読んだり出来ることから取り組んでいきます。」
「自分が知ってても周りの友達とかが知らないと少数派で共有して少しでも情報を知っている人を増やしていきたいなって思いました。」
智恵のある生き方プロジェクトにご参加されたい方は
日本中小企業経営審議会の賛同会員登録をし、マイページよりご都合の良い日程にお申込みください。
https://japan-sbc.co.jp/mypage/