アンケートにご協力ください
中小企業の真実の現状、課題を集め、中小企業から日本経済の復興を目指し、行政に働きかけます。


日本中小企業経営審議会では、日本の現状をあらゆる先生方から学びその後、日本の未来のために今できることとして、2022年に『税に関するアンケート』2023年『教育に関するアンケート』2024年『ワクチンに関するアンケート』を実施・集計し、各関係省庁へ国民の声を届け、行動して参りました。
2025年7月に予定されている参議院議員選挙を目前として、日本中小企業経営審議会ではこの度、消費税についての国民(消費者)の声を届けていくアンケートを実施します。
日本の現状を見てみると、1989年の消費税導入の36年間で全体の税の国民負担率の割合は年々上昇傾向。非正規雇用が進み、所得の低迷、経済の不安定さ などから人口も減り、少子化へと続いているように思います。
そこで、より多くの中小企業・個人事業主の経営者・役員の皆さまにご回答いただき国民の声を反映できる社会を一緒に創っていきたいのです。
アンケート集計後は専門家の先生方を含めた調査委員会よりフィードバックを頂き、まとめて参ります。
集計結果は、ホームページ上で共有させて頂きますので、私たち国民の声を、是非それぞれの地域の自治体の皆様や政治家の皆様にも届けていきましょう。どうせ無理、なにも変わらないと、大人があきらめる前にできる事を考えて共に行動していきませんか。子供たちの未来のために、今こそ私達一人一人の小さな声が、民衆の声になり、日本の力になりますように!
今までのアンケートの結果と活動報告はこちら
アンケートにご協力をいただきありがとうございました。それぞれのアンケート結果をクリックいただくと結果の詳細をご覧いただくことができます。
今後も日本の復興のために、中小企業が元気になっていくための声を国へとどけて参ります。
対象:経営者並びに役員の皆さま
回答数: 1,125件
実施期間:2022年12月21日~2023年2月10日
アンケート結果はこちら